ちょっとここで、お口休めだ。
季節のシャーベットは桃だった。

さあ~、お腹いっぱいになってきたけれど、甘いものを食べて、胃を休めたから、ドンとコイだよ。
メインメニューは、パパとTお兄ちゃんはお肉料理のラムのソテー、ままとお姉ちゃんは
お魚料理の○○。
お料理名がわからないから、めったなことは書けない。
多分魚にかかっているのは、ねぎを千切りにしたものを揚げたのではとままは言っているけれど、
とてもおいしかったことは確かだ。
実は今、ホテルに照会したけれど、その時の担当者がお休みで、分かり次第教えてくれることになっている。
こういう親切なところが、「東急ハーヴェストクラブ 旧軽井沢」が大好きな理由の一つかもしれないね。

信州臼田産岩魚の自家製スモーク
信濃雪鱈のマリネ ディル風味
パペットステーキ 茖荷のヴィネグレット
 

なにせあれもやりた、これもやりたいのハードスケジュールで、お姉ちゃん達は本当は今回の撮影は
戸外で撮ってもらいたかったらしい。
でも、戸外だとそれだけ時間を食うし、止む無く室内で我慢したのだった。
次回もあることだし、それまでのお楽しみにということで、あきらめた。
ホテル内にある、「アヴァン」での夕食は五時半に予約している。
早くしないと遅れちゃうよ~ 僕は気が気でなかった。
ふうーっ 間に合うかなあー オット 5分遅刻しちゃったよー
このレストランは全席予約制だからね、皆もう席に着いていた。
まあ、大幅に遅れたわけじゃないから、大丈夫かな。

和食、和洋折衷、フランス料理と選べるが、今回はお姉ちゃん達の意見を取り入れ、フランス料理を
選んだ。
僕はね、レストランには出入り禁止なんだ。
だから、パパ達がお食事をしている間は、お部屋に備え付けのペットルームで、お留守番だ。
でも、もう僕は慣れっこだから、これくらい平気さ。
へへっ 強がり言ったみたいだね。実を言うとちょっとだけ、寂しかったけどね。

これからは、ままから聞いたお話だよ。
一応僕がお話を進めてゆくね。

今回のお料理名は「こぶし」。
フランス料理なのに和風の名前なんだね。面白いね。

やっぱりいいな軽井沢

次はこれがまた、つめた~くて、おいしいポテトスープ。
氷を器の下に散りばめているから、よく冷えていて、しかも滑らかで、口当たりが良かったそうだ。
スープの上にかけられているソースがまたなんともおいしかったみたいだよ~♪

あれっ!もうパンが出てきたの?
メニューによると、順番が違うのでは?
メイン料理の後に出てくるはずだけれど、先に出てきたようだ。
そうかあー、お姉ちゃん達は飲み物をワインにしたそうだから、それで、先に出てきたのかなあ?
次は、旬の鱸(すずき)のポアレだ。
鱸は二番目のお姉ちゃんが大好きだった。
奥松島の民宿で食べた鱸の赤ちゃんの煮物がとてもおいしくて、何回も話題に上るくらいだった。
鱸って、ブリと一緒で、出世魚の一つだ。
幼魚をセイゴ、少し成長したものをフッコという。
民宿の人は赤ちゃんという呼び方をしていたそうから、きっとセイゴだったのかもしれないね。

その4

冷たいポテトのスープ パリソワール

焼きたての三種類のパン

グレープフルーツのムース
 ロゼシャンパンソース
桃のシャーベット
旬の鱸のポアレ 生姜風味ソース

お料理名は次のページに載ってるよ

ニュージーランド産骨付きラムのソテー
ロックホールソース

夏野菜と冷たいチーズフォンデュ

まずは、前菜だ。
お野菜のフォンデュなんて、珍しいよね。
ズッキーニ、パプリカ、ブロッコリー、セロリの夏野菜を
チーズフォンデュでいただく。
パパ達は、ずーっと、昔に奥日光のホテルでオイルフォンデュが
出て、とてもおいしかった記憶があり、うん?これはどうかなと
パクリといった。
ズッキーニが一番合ったようだ。
ままはお野菜が苦手だけれど、チーズは大好きだ。
こういう風な食べ方だと、どんどんいけるわねって、ケロリと
平らげたようだよ。
うふっ ままも、気になったらほっとけない性質(タチ)だからね。
ラム肉はとっても柔らかくて、「うーん、これはおいしい!」とパパとTお兄ちゃんは
大満足だった。

しかし、フランス料理って、量は少なそうだけれど、食べている内に、次第に満腹感に襲われようだね。
なんでかな?お料理とお料理の間に間(ま)があるから?
次のお料理を持ってくるタイミングというものは、かなり難しいと思うよ。
大体、日本人ってせっかちさんが多いらしいからね。
あまり間が開くとクレームが付くらしい。

これは、お料理だけではなく、例えばお話にしても、同じようなことが言えるかもね。
タイミング、間って、とても大事なんだよね。
合の手を入れるとか、打つとかよくいうでしょう。
そうか、お話だけでなく、歌や踊りだって言えることだよね。
掛け声や手拍子などがそうだよねえ。

予約の時間は一回目が五時半で、二回目は七時半だ。
うわっ!一回目のメンバーの中で、パパ達が最後になったみたいだよ。
お酒をたくさん飲んだし、お話もはずんだからだね、きっと。
二回目の予約客が入室してきたけれど、お店のスタッフさんたちは、悠然としていて、
パパ達をせかそうとはしなかったようだ。
そうか、こういうところもまた、このホテルの良いところだね。

お姉ちゃん達と僕らのお部屋は別々だ。
僕はわんこだからね、パパ達は僕と一緒に泊まれるお部屋で、お姉ちゃん達は、本館の三階だった。
明日の計画を詳しく練る為に、二次会を兼ねて、後でお姉ちゃん達が僕らのお部屋に来るんだってー
わくわく~~♪
明日はどこへ行くんだろう~♪
そして、いよいよ僕のお気に入りになった、この写真だよ。
大きなトランクの中には分厚い本が立てかけてあった。
そして、僕はその中に入るように言われた。
あーっ、ままが大好きなご本があるよー
でも、これってちょっと小さくない?厚みもあるし、。。僕は入れるかなあ?
ひょいっ!大丈夫だった、良かったあ~♪
次に、トランクに手をかけるように言われた。
そーっとかけてみた。
なるほどねえー・・・うん?そばにきれいなお花も置かれたよ。
「あらっ!ハッピちゃん、可愛い~♪ ハッピーポッターだあー!♪」
見ていた皆が口を揃えて言っているのが僕の耳に入ってきた。
うん?僕って今注目されてるの?

野の花を探してみたよ♪

信州臼田産だという岩魚(いわな)の自家製スモークは、よく燻製されていて、「これはさくらチップかしらねえー]
なんてちょっと知ったかぶりの、分かったようなことを言いながら、スモークの醍醐味を味わった。
信濃の雪鱈?
鱈(たら)は魚偏に旁は雪と書くくらいだからね。
当て字かな?雪鱈と書いて、なんと読めばいいのだろうか?
単なる鱈ではなく、更に雪を足して・・・だけど、やっぱりたらでいいのかなあ?
「お品がき」もお洒落だ。
さて、次の茖荷が読めなくて困った。
みょうがと読ませたいのだろうが、みょうがは普通茗荷と書くでしょう。
この字しか知らないわー またまたままは悩んでしまった。
調べてみると、どうやら、竹茖荷の場合はこの字を使うようだ。

お料理名には料理人のこだわりがあって、独特の読み方、書き方があるんだろうね。
ところで、間違い探しクイズではないけれど、上の写真の左と右で違うところはどこでしょう?
実は、右上の写真は、お肉が食べられないままと、食事制限をしているお姉ちゃん達の為に、
作られた親切な特別メニューだ。
パペットステーキの代わりに、なんとサーモン巻きのキャビア乗せだった。
キャビアだなんて、高級だねえ!