実は、ままは沈丁花と金木犀の区別がいまだにつかなくて困っているそうだ。
香りがなんとなく似ているし、季節的にも暑くもなく寒くもない春と秋のお花だからかな。
春には白い沈丁花、秋には黄色い金木犀。
それが時々春には金木犀、秋には沈丁花なんてこんがらがってしまうらしい。
要するに名前との関連性が途切れるようだ。
どうしても覚えられないものっていうのがいくつかあるらしいよ。
一般的の「般」を「搬」と時々間違えたり、また、「網と綱」なんていう言う字も子供のころは
いつも反対に書いたりして、なかなか覚えられなかったようだ。
やっとこの頃覚えたようだよ。(笑)

今日ね、こないだ会った橙色の模様をした蝶々さんにまた会った。
同じ場所だったから、たぶん同じ蝶々さんだと思うよ。
「蝶々さん、こんにちは~♪」
蝶々さんは身じろぎもしないで、ままがシャッターを押してもいつもでも動かなかった。
きっと、僕とままの気持ちが伝わったのだろうか。
そう?
そうかもね。
そうだねえー 僕はパパに抱っこされて分かるけど、パパはいつも体温が高くて、ままは
低いような気がする。
大体、ままの暑がりの寒がりというのは、単にわがままっていうことじゃないの?
今はまだ、暖房は付けていないけど、多分「今日は寒いわね、暖房付ける?」って言いだすのは
きっとままが先だろうな。
エアコンさんは年中働いてかわいそうだよ。
ままはもう少し「辛抱」ということを覚えた方がいいと思うけどな。
生意気?
そう?
そうかもね。(笑)

話は違うけど、秋って、よく紅葉狩りに行こうか~♪っていう話を聞くけど、どういうことなんだろうな。
イチゴ狩りとか、梨狩りとか、ぶどう狩りとか、リンゴ狩りとかいうのはわかるけど・・・
紅葉を刈りに行くのかなあー
じゃあ、鎌を持って行くのかなあ?
僕って単純?
そう?
そうかもね。
この辺りは雑草ではあるけれど、草花がたくさん咲いているから、蝶々さんもきっとこの土地が大好きなんだね。

朝の内は晴れていた空も、夕方になってどんよりとした雲行きになってきた。
予報では夕方から雨だというから、この調子だと降るかもな。
ままは傘を持って行ったのかな?
そうかあー こないだ、会社に置き傘がいっぱいあるなんて言ってたから、大丈夫だね。
今日も残業かな?
でも、このところ、金曜日はままの場合は「花金」ということで、早く帰るわっ!って、宣言したようだから、大丈夫かな。

金曜日は、1週間のお仕事の疲れがドバーッって出るんでしょう?
まま、無理しないで早く帰ってきてね。
僕、駅までパパとお迎えに行くからさ。
「あっ!ままだっ!」
駅の階段を降りて、横断歩道を渡っているままを僕は車の窓から乗り出して、眼で追った。
「おかえりなさ~い♪」
僕は思わずままのお顔をぺろぺろ舐めまくってしまった。
ままがいつも愛用している大好きな香水「ALLURE」の香りがした。
うっ!お化粧の匂いもした。
でも、それはままの匂いだ。
僕が二番目に好きなままの匂いだった。
うん?一番目?
それはパパに決まってるさ。
うん?決まっていないって?
そう?
そうかもね。(笑)
もう、ハッピーったら、さっきから何をぶつぶつ言ってるの?
紅葉狩りっていうのはね、草を刈るように紅葉を刈るわけではないのよ。
秋になるとね、木の葉が赤くなったり黄色くなったりして、その色合いがとってもきれいだから、
その姿を愛でるために山や野原に出かけることを言うのよ。
例えばね、蛍狩りは蛍を見に行くこと、桜狩りは桜を見に行くことをいうのよ。
最初の頃は○○狩りっていうのは、狩猟民族が狩りをするときに使っていた言葉なのよ。
そして、いつの間にか今度は果物を採る時にも使われるようになったの。
そしてそして、今度はこの紅葉狩りのように、山野で草花を眺める際にも使われるようになって・・・
というわけだから、だんだん使われ方が変化したというか、増えてきていろんな意味を
持つようになったわけで、まあ、ハッピーがそう思うのもわかるけれどね。

ふーぅん そうなのかあー
言葉って実に面白いね。

・・・、こないだパパが紅葉狩りの紅葉って、なんだと思う?ってままに質問していた。
ままは、もみじだと思うけどってすぐに返事をした。
僕も当然そうだとばかり思っていたけれど、それが少し違ったんだよね。
平成19年10月19日の金曜日。

このところ朝晩、気温が急に低くなって、秋を通り越して冬がきたみたいだよ。
その内本当に夏と冬しかなくなるかもしれないね。
春夏秋冬という言葉も失せてしまうかもしれないよ。
こないだの日曜日にままはやっと衣替えをした。
というのもいつまでも今年は暑くて、衣替えの必要がなかったからだ。
なのに、急に寒くなって、いわゆる合物を着る時がない。
ブラウスだけでは寒くて、ベストやカーディガンを羽織らなければ、朝晩は肌寒い。
僕も、1日おきにシャンプーをしてもらっているけれど、このところ、寒いから、ようく濡れた体を拭いてもらわないと風邪を引きそうだ。
と言っても、引きそうだというだけで、実はわんこは風邪を引かないそうだけれどね。
何でだろうね。
今度、ままに調べてもらわなくっちゃ。
紅葉は「もみじ」って読むからってそのままの意味ではないそうだ。
もみじって、「もみじのような手」などと使われているように、葉っぱが5つ以上に分かれている
けれど、楓(カエデ)は3つに分かれている。
要するにもみじって、秋になって葉が紅くなる樹木の中でカエデ類が一番多いことから、
カエデ属をもみじと呼ぶようになったらしいよ。
植物分類上ではカエデともみじは区別しないけれど、盆栽界では先に言ったように、
葉の切れ込み方で5つ以上の掌状のものをモミジと呼び、3つのものをカエデと呼んでいる
そうだ。
僕はなんだか頭がおかしくなってきたよ。
つまりはもみじもカエデも一緒じゃないか。
要するにもみじはカエデの仲間だってことでしょう?
そして、紅葉狩りの紅葉はもみじと読むけれど、紅くなったカエデ属全体をと言う。
5つに切れ込んだたもみじも、3つに切れ込んだカエデも、ぜんぶぜんぶ、秋の紅葉狩り
として愛でられる。
そんなに区別しなくてもいいのにな。
頭が僕は悪いのだろうか?
そう?
そうかもね。
でもね、だからっていつまでも乾かないと毛のためにはよくないし、もちろんお腹だって
冷えるからね、このところバスタオルで拭かれた後は、ドライヤーで乾かしてもらってるよ。
僕は、ドライヤーは特に嫌いではない。
だって、マダムパピヨン犬舎ではドライヤー室みたいな箱の中に入れられて身体全体に
吹きつけられていたからね、もう慣れっこなのさ。
小さい頃の習慣って、いつまでも身体が覚えているものなんだよね。

さすがクールボードももう冷たくて乗っていない。
でもね、日中はそれでも時々は気温が高くなったなと思うと、いつの間にか僕はクールボードで
寝たりするから、未だにままは片付けないでいてくれるのは助かるよ。
僕は毛が多いから、特に暑がりなのかもしれない。

暑がりと言えば、パパは暑がりで、ままは暑がりの寒がりだ。
おかしいね。
どういう加減で、そうなっちゃうんだろうね。

そう? そうかもね

そして、いよいよ僕のお気に入りになった、この写真だよ。
大きなトランクの中には分厚い本が立てかけてあった。
そして、僕はその中に入るように言われた。
あーっ、ままが大好きなご本があるよー
でも、これってちょっと小さくない?厚みもあるし、。。僕は入れるかなあ?
ひょいっ!大丈夫だった、良かったあ~♪
次に、トランクに手をかけるように言われた。
そーっとかけてみた。
なるほどねえー・・・うん?そばにきれいなお花も置かれたよ。
「あらっ!ハッピちゃん、可愛い~♪ ハッピーポッターだあー!♪」
見ていた皆が口を揃えて言っているのが僕の耳に入ってきた。
うん?僕って今注目されてるの?

野の花を探してみたよ♪